更新情報・イベント情報

更新情報・イベント情報

「犯罪被害者支援を考える講座」(無料)が開催されます。

イベント情報

「犯罪被害者等支援を考える講座」が開催されます。 
犯罪被害者やそのご家族のことをご存知ですか?。
私たちにできることがあります。 「犯罪被害者等支援を考える講座」で考えてみませんか。

  1. 1.日時
     令和7年10月31日(金) 午後1時30分~午後4時00分 (開場午後1時)
  2. 2.会場
     図書館交流プラザりぶら 愛知県岡崎市康生通西4ー71 
     交通機関 名鉄名古屋本線東岡崎駅から
     徒歩    北西へ徒歩約20分
     名鉄バス「岡崎駅・市民病院線(岡崎拠点快速バス)」、「竜美丘・日名町線(一部除く)」又は「岡崎北線」で『図書館交流プラザ』バス停下車
     駐車場 約450台・有料
     施設利用者は入庫から2時間まで無料、以降30分につき100円
  3. 3.参加無料(申込先)
     https://docs.google.com/forms/d/1xbYhDyvihc0xzW2ihspVdnoMJVtQLELDuRRGeAldJsg/viewform?edit_requested=true&pli=1
     280名
     会場での当日申込みも可能です。(満席の場合は申込者優先となります。)
     電話 052-232-7834
  4. 4.内容
    1. ① 犯罪被害者家族講演「ながらスマホ運転は危険運転」あれから9年~今も敬太とともに~ 
         講師 愛知県立佐織特別支援学校教諭 則竹崇智氏
    2. ② 「犯罪被害者支援の充実に向けて」 
      • ・岡崎市 市民安全部 防犯交通安全課長 宮本佳久氏
      • ・被害者サポートセンターあいち 支援活動委員長 小島きぬ子
      • ・岡崎市の被害者支援条例制定にともなう「岡崎市犯罪被害者等のための総合窓口」の拡充状況と「被害者サポートセンターあいち」の対応とその関わり、二次被害の防止や愛知県の「多機関ワンストップサービス体制」などをテーマに意見交換をします。
    3. ③ ほっとひといき(ジャズのステージ) 
         演奏者 高野正幹(Ts、Ss)、大軒聖子(pf)、土田邦雄(Bass)
      スタンダードから昭和歌謡のアレンジまで幅広く聴かせるマサ高野ジャズトリオ。多くの人の精神性、叙情性に沿う演奏であなたのこころを癒します。
    4. ④ 犯罪被害者パネル展 
         NPO 法人犯罪被害当事者ネットワーク緒あしす 
         TAV 交通死被害者の会 
  5. 5.主催 
      公益社団法人 被害者サポートセンターあいち(会長 蜂須賀太郎)
  6. 6.共催
      岡崎市
  7. 7.後援
    愛知県、愛知県警察、愛知県被害者支援連絡協議会、岡崎警察署被害者支援連絡協議会

20251031.png

更新情報・イベント情報一覧へ